【経歴】
・水沢 透
Tohru Mizusawa
・多摩美術大学卒業
・卒業後は主に抽象画を描く
・SPACE-K代官山/GalleryCamellia/ゆう画廊/ArtMall/DESIGN FESTA GALLERY/
ねこの引き出し/Gallery C.A.T.S(玉猫舎) などでグループ展出品
・保護猫カフェブラン/gallery mayabellにてペット水彩画展示 etc……
こんにちは。
ペット水彩画家の水沢透です。
主に犬や猫を中心に水彩画を描いています(その他、人物ポートレート、花etc……)。
また、『猫・まち・はな』というテーマでオリジナルの水彩画も描いています。
多くの動物好きの皆さんと同じく、私も幼いころから犬や猫と一緒に暮らしてきました。
いつも私たち家族を癒してくれ、幸せな気持ちにしてくれたペットたち。
そんなペットたちに、今度は私の方から何か恩返しがしたいという思いが強くなってきました。
そして私の好きな絵で、彼らがより幸せに生きられるよう、ささやかながら手助けがしたいと思い立ち、
ペットの水彩画を描くようになりました(それ以前は抽象画を描いていました)。
今のところはほんのわずかですが、ペット水彩画等の売上代金の一部を動物保護団体等に寄付しています。
保護犬や保護猫たちにも幸せになってほしい、殺処分を無くし続けたいなどの思いで、今後もこの画家活動を続けてゆきます。
また、犬や猫という弱者にとって優しく居心地の良い社会は、そのまま人の生にもつながっていると私は実感しています。
犬や猫たちは私たち人間を笑顔にし、幸せにしてくれます。
そんな小さな命たちと私たち人間との優しい共存を願いながら絵を描いています。
よろしくお願いします。
⇒水道橋Gallery C.A.T.Sでの保護猫譲渡会にて絵を展示
(Gallery C.A.T.Sは現在、文京区白山に移転し『くろねこ座』としてオープンしました。
⇒ 横浜の保護猫カフェ ブランでの展示風景
※ブランは現在、長野県東筑摩郡築北村に
移転しました。「泊まれる猫カフェ『クラシコ』」
としてオープンしています。